爬虫類・その他ペット

アカハライモリが逃げた!【アカハライモリが脱走したら探して欲しい場所リスト】

2019年3月9日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

アカハライモリが逃げた!【脱走したら探して欲しい場所リスト】

こんにちは、ダイスケです(@desing_d
アカハライモリが逃げ出して、どこにいるのか悩んでいませんか?

先日、仕事から帰って気がついたら、アカハライモリが1匹脱走している事に気がついて、夜中まで嫁と探し回りました。
幸いにもアパートなので、広くはないので探す
範囲は限られましたが、それでも数時間探したので一軒家の方は大変だと思います。

私たちの様に、アカハライモリが逃げ出して何処を探したらいいのかわからない!となっている人の為に、私が探しながら推測した探し場所をご紹介します。

本記事では、アカハライモリが脱走したら探して欲しい場所をご紹介しています。

スポンサーリンク

アカハライモリが逃げた!【アカハライモリが脱走したら探して欲しい場所リスト】

アカハライモリが逃げた!【脱走したら探して欲しい場所リスト】

アカハライモリが逃げたら探して欲しい場所はこちらになります。

アカハライモリが逃げた!【脱走したら探して欲しい場所リスト】

  • 飼育水槽の半径5メートル圏内の範囲
  • 湿度・水場がある場所
  • 狭くて暗い場所
  • 最後はとにかく掃除して片付ける

この様な手順になります。
それでは、脱走したアカハライモリを探す場所を詳しく解説していきます。

飼育水槽の半径5メートル圏内の範囲

脱走した時間がわからなければ、まずは一番近い範囲を探しましょう。
小さいですが、動き時はやたらと動くので遠くに行っている可能性は高いですが、脱走したばかりですと、近くにいる場合があります。

もし、水槽がそれなりに高い位置や、周りに物が置いてある場合は全てどかして探しましょう。
特に、本の隙間や、物と物の隙間などでも、少しの隙間があればアカハライモリは入っていきます。

壁の質や、家の埃具合にもよりますが、ご存知の通りアカハライモリは壁も登れるので、上部も確認した方がいいと思われます。
一応、ろ過機などを使っていたら、ろ過機の中や砂利の中、水槽内の置物も全てどかして確認しましょう。

多分ここには居ないと勝手に判断して、探す選択肢を増やしてしまうと取りこぼしがあるので、徹底的に潰していきましょう。
早く見つけてあげないと、アカハライモリが弱って死んでしまう可能性があるので、迷っている時間はありません!

狭くて暗い場所

とにかく、狭くて暗い場所を探してください。
例としてあげるのであれば…

  • 本と本の隙間
  • テレビの裏・下
  • カーペットの下
  • ソファーの下
  • 机の下
  • カーテンの裏・窓
  • 棚の裏
  • 靴の中
  • 洗濯機の裏
  • 冷蔵庫の周り
  • タンスや引き出しの周り

この様な場所にいたりします。
実際我が家のアカハライモリが脱走して、見つけた場所は、爬虫類のケージが置いてある棚の1㎝くらいの隙間にいました。

ですので、人間の目線で考えないで、アカハライモリの目線で脱走した時の事を考えて見るといいかもしれません。

湿度・水場がある場所

陸地にずっといると、水場を探したりします。
近くにお風呂場やトイレ、キッチンなどある場合は探してみましょう。

アカハライモリが逃げてから時間が立っていると思われる場合は、結構な距離を移動している場合があります。
隙間が全くない場所でしたら、入る事は出来ないと思いますが、そうでない場合は侵入している可能性もありますので、探して見ましょう。

あまり考えたくないですが、排水溝に流された!場合もあるかもしれませんが、そこは一旦考えるのをやめて、逆に今から入ってしまうかもしれないので、入り口には蓋をして入らない様にしましょう。

最後はとにかく掃除して片付ける

生き物が脱走して一番困るのは、部屋が散らかっている場合です。

部屋が散らかっていると、探せる物も探せなくなってしまうので、生き物を飼育するのであれば生き物の面倒を見る事も大事ですが、自分の管理もしっかり出来る様にした方がいいと思います。
余分と思う不要なものは捨てて、アカハライモリを探しましょう。

  • 玄関
  • 寝室
  • リビング
  • キッチン
  • トイレ
  • 脱衣所
  • お風呂場

全ての場所を徹底的に探しましょう。

もし、玄関を開けっ放しにしていまう田舎のご家庭や、窓などを開けっ放しにしていた覚えがある場合は家から脱走している可能性もあります。
その場合は、確認の仕様がありませんので諦めるしか方法はないと思います。

いつ脱走したか、など具体的に考えて探す場所を絞り込んでいきましょう。
アカハライモリが脱走して、大掃除の時に干物で出てきたとはよく聞く話ですが、それは余りにも可哀想なので、必死で探してください。

スポンサーリンク

アカハライモリが逃げた!【まとめ】

アカハライモリが逃げた!【まとめ】

いかがでしたでしょうか?
忘れない様に、もう一度復習しておきましょう。

アカハライモリが逃げた!【脱走したら探して欲しい場所リスト】

  • 飼育水槽の半径5メートル圏内の範囲
  • 湿度・水場がある場所
  • 狭くて暗い場所
  • 最後はとにかく掃除して片付ける

とても小さいので、脱走されると探すのがとても大変です。
水槽の少しの隙間も注意して、少なくとも朝、夜はちゃんと全員いるか確認しましょう。
それも飼育者の責任だと私は思っています。

アカハライモリは脱走犯として有名ですが、脱走されると結構慌てるので飼育環境をしっかりしておいた方がいいですね。
それでは、読んでいただいてありがとうございました。

我が家でもアカハライモリちゃんが脱走して、見つかっていません。
ふとした時に見つかればいいですが、もしかしたら乾涸びているかもしれません。
みさなんもくれぐれも脱走しないように工夫しましょう。

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog

■notoで日記も書いています
>>noto:DAISUKE@思考のバランス





-爬虫類・その他ペット
-, ,