言われたことをしっかりやってくれるだけでも、個人的にはいいと思っています。
どうも、DAISUKEです!(@desing_d)
はてな
- 言われたことしかやってくれないんだけど、イライラする。
- 言われたことをやっているのに、怒られるなんでだろう?
このような事を思っていませんか?
結論を言いますと、個人的には言われたことが出来るだけでもまずは十分だと思いますし、世の中には言われたこともできない人も多くいるからですね。
勿論、言われなくても全体を見て行動できたりすると理想ではありますが、まずは言われたことをしっかり出来るという方が大事かなと思います。
新人さんなどで、周りの状況も人の性格の仕事の流れもしっかり把握できてないのに、全体を見て行動しろ!というのは結構レベルが高いと思います。
そのレベルを求めるなら、そもそも雇う段階で考えなければいけないと思いますし、そういった行動を取れる人はレアだと思います。
なので、高望みをしないと言ってしまえばそれまでですが、第一段階としては言われた事を責任を持ってしっかりやるだけでもいいと思います。
私は悪いことだとは思いません。
ただ、会社としてどうこうは、会社や上司の思考の問題になってくるので変えることはできないと思います。
本記事では、言われたことしかやらないのは悪いこと?ということについて持論を書いています。
目次
言われたことしかやらないのは悪いこと?【悪いことではないけど、他の事もできたら理想ですね】
言われたことしかやらないのは悪いこと?という事については以下の通りです。
ポイント
- 言われたことしかやらないのは悪いことではない。
- 言われなくても出来る人の方が求められるとは思う。
- 言われたことしか出来ないのか、やらないのか?
以上になります。
それでは、説明していきます。
言われたことしかやらないのは悪いことではない。
言われたことしかやらないことは悪いことだと私は思っていません。
というのも、言われたことも出来ない人がそこそこ世の中にはいるからですね。
- 任せたにも関わらず納期に間に合わない、相談もしない。
- 時間ギリギリなのに無断欠勤する。
- 最終的には間に合わなくて他人任せ。
恐らく、社会人としてどうなのか?と思う部分もあるかもしれませんが、こういった人と私は仕事をしたこともあります。
この辺を最低ラインで考えると、『言われたことだけでもしっかりやってくれる人』の方が優秀だと思います。
勿論、会社のレベルだったりでこの辺は変わると思いますが、仕事を投げ出して逃げてしまう人よりは良いということですね。
ただ、会社によっては一つのことをしていればOKという訳でもないと思いますし、時代などが移り変わっていけば需要も変わるので部署移動や新しい物事を取り入れるなんてことも多いと思います。
その部分などでも、言われたらやるというスタイルであれば受け入れることが大事だと思いますし。
会社というのは組織なので一人で成り立っている訳ではないので、全体を見るということはある程度大事なことでもあると思います。
言われたことしかやらないのが良いこと!とは言いませんが、別に悪いことではないと思うのが私です。
ココがポイント
個人的には言われたことだけでもしっかりやってくれるだけでも嬉しい。
言われなくても出来る人の方が求められるとは思う。
言われたことしかやらないのは悪いことではない。とは言いましたが、世間で求められるのは『言われなくても行動してくれる人』だと思います。
単純に言えば、上司も細かく指示出すのが面倒ですし、状況判断で臨機応変に対応してくれる人、考えてくれる人がいるのはとても助かるからですね。
なので、言われたことしかやらなかったとしても問題はないかもしれませんが、評価は上がることは少ないかな?と思います。
というのも、『仕事をするのは当たり前』なので、それ以外で目立ったことがないと評価されないからですね。
例えば、大きな仕事ができなくても他人のサポートをするのが上手な人っていますよね。
そういった人は、全体の状況を判断してサポートに回ったりしているので、具体的な仕事がある訳ではありません。
ただ、多くの人を助けていることと、全体を見て行動していることによってそこが評価につながります。
勿論、一番大きな責任を持って実績を出した人よりは目立ちませんが、そういった全体を見てサポートしてくれる人というのはとても貴重でその行動は評価に値すると思っています。
要は、言われたことをするのは当たり前なのです、言われなくても考えて行動して結果につなげるとそれは評価されやすい基準になります。
あとは、上司や同僚などに気に入られやすくなるので、仕事も多く来ると思うのでその分チャンスも多くなるという感じですね。
全員が評価されたい訳ではないと思うので、もっと給料がほしい!評価を出したい!と思う人は、言われなくても行動する思考を持つ必要がありますし、別にそんなのどうでもいいと感じる人は、言われたことだけでも最低限やるのがいいと思います。
ココがポイント
言われなくても行動してくれる人の方がやっぱり助かる。
言われたことしか出来ないのか、やらないのか?
言われたことしか出来ないのか?やらないのか?という部分でも見え方は違うと思います。
例えば、新入社員に見て行動して!といっても、仕事の流れも把握できてないし、会社の人間関係もわからない、性格やスキルもわからないとなると、なかなか行動できないこともありますよね。
本当は行動したいけど、やって迷惑と思われたら嫌だなとかあると思います。
なので、安易に新入社員にこういった事を高望みするのはかわいそうな気がしなくもないですし、物事によっては難しいと思ったりします。
勿論、中には打算的にやらないという人もいます。
自分は給料分以上の仕事はしたくない、定時に帰りたい、別に昇給とか望んでない。
こういったドライな人も現代では多いと思います。
この気持ちも私は分かりますし、正直な話会社で給料を1万上げるなら、副業で1万上げる方が多分楽だと思うからですね。
なので、自分の時間を大事にして余分な事をしないというスタイルも当然あると思います。
このような感じで、何かしろ理由があったり、考えたあったりしてその状態になっているので変える事は難しと思います。
他人の思想は簡単には変えられないので、その労力の方が大変だと思います。
なので、言われたことだけでもやってくれるを最低ラインに持っていけば受けてとしてはストレスは大分減ると思います。
ココがポイント
それぞれ様々な理由を持って行動しているので、それを変えるのは難しい
言われたことしかやらないのは悪いこと?【まとめ】
これはあくまで自分の考えなので、色々な意見があると思います。
ただ、言われたことしかやってくれないという現状は事実であるので、理想論を並べても仕方ないと思ったりします。
ならば、それはそれとして考えて、行動してくれる人をピックアップして自分の隣に持ってくるなど考えるしかないと思います。
無理に変えようとするとヒビ割れも起きますし、逃亡する人もいますし、病気になる人も出てきます。
この辺のそれぞれの価値観をある程度尊重した上での対処が必要になってくるのかな〜など思っています。
それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d)
■YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog