他人のダメ出しするより、自分の事を考えた方がいいと思っています。
どうも、"だいすけ"です!(@desing_d)
はてな
- 他人のダメな部分ばかり気にしてしまう。
- 褒める事ができなくて、ダメ出しばかりしてしまう。
このようなことを考えていませんか?
結論を言いますと、他人へのダメ出しばかりしていると良かれと思って言っている事かもしれませんが、良くないとおもっています。
勿論、何でもかんでも褒めればいいという訳でもありませんが、ダメ出しばかりになってしまうと、否定されていると思ってしまう人もいますし、何より楽しくありません。
言う側はマウントをとっているみたいで気持ちがいいかもしれませんが、言われる側は何をしてもビクビクしてしまう人もいるかもしれません。
そのようになってしまうと、仕事にも支障がでますし効率も低下すると思っています。
なので、褒める事が出来ないならそれでもいいですが、変にダメ出しなどは控えた方が個人的にはいいと思います。
本記事では、他人へのダメ出しばかりするのは止めようという事について持論を書いています。
目次
他人へのダメ出しばかりするのは止めよう【ダメ出しだけだと気持ち良くない】
他人へのダメ出しばかりするのは止めようという理由は以下の通りです。
ポイント
- ダメ出しは基本的に気持ちのいい事ではない。
- ダメ出しだけだと自信がなくなってしまう。
- 他人へのダメ出しより、自己改善の方がよっぽどいい。
以上になります。
それでは、説明していきますね。
ダメ出しは基本的に気持ちのいい事ではない。
ダメ出しはされる側のことを考えると、決して気持ちのいい事ではないと思います。
勿論、間違っていることを正すのは必要なことでもあると思いますし、大切なことだと思います。
しかし、必要以上のダメ出しは不要だと思いますし、中には自分が気持ち良くなるためだけに他人のダメな部分を指摘する人もいますが、こういう人は基本的に害悪でしかないと思うので、近寄らない方がいいと思いますし、自分がしている側の人間であれば見直した方がいいと思います。
人間それぞれモチベーションと言う物は違います。
もし、上司の人がダメ出しばかりする人であれば、人と上手い使うのが下手くそなのかもしれません。
他人からダメ出しされて悔しいと思って頑張れる人と、落ち込んでしまう人も両方います。
これが、自分のやり方だから!と頑固になるのはカッコいいのかもしれませんが、個人的にはダサいと思っています。
将棋やチェスなど役割がそれぞれ違う物に対して、何でお前は真っ直ぐ進めないんだ!あいつはできるぞ?と思った所で意味がないですよね。
元々、そういう役割なんだからその中でどうやって上手に使うか?の方が大事だと思うのです。
それに、ダメ出しって基本的にネガティブな言い方になるので、聞いていても気持ちのいい物ではないので、出来るだけ減らした方が空気もいいと思います。
ココがポイント
ダメ出しが気持ちがいいと思うマゾも少ないと思います。
ダメ出しだけだと自信がなくなってしまう。
言葉の力というのはすごい物で、ダメな人間と言われ続けてしまうとダメ人間と思ってしまいますし、褒められることがないと自信を消失してしまいます。
ダメ出しをする、間違っていることを指摘することは大事なことではありますが、それと同じくらい褒める事というのは大事だと思います。
中には褒める事が苦手という人がいると思いますが、褒める事がなくても認めてあげるだけでも十分だと思います。
例えばですが、この辺りはもう少し丁寧にやるべきだと思うけど、この辺はいい感じで出来ているね!など、アメとムチはどっちも必要だと思います。
これは、大人だけではなくて子供に対しても言える事で、認めてあげられる部分はしっかり認めてあげる事というのは大事だと思います。
良くない、ダメだばかりだとやはり楽しくありませんし、モチベーションも上がらないと思うからですね。
モチベーションが上がらないと言う事は効率も良くはならないと思いますし、楽しくない事は成長も遅いと思います。
なので、苦手とか自分が言っている前に、それをできるようになるのも必要なことと思うべきだと私は思います。
ココがポイント
ムチを与えるなら、アメも必要
他人へのダメ出しより、自己改善の方がよっぽどいい。
個人的には他人へのダメ出しよりも、自己改善した方が効率がいいと思っています。
先ほど言った、将棋やチェスのように相手を変えようとするのはある意味無謀だと思います。
なので、自分が上手に使える方法を考えた方が恐らく効率もいいと思いますし、周りも幸せだと思います。
何よりもそれは自分の技術になりますし力にもなります。
変に口だけで指摘して仕事をした気になっている人のいる中で、部下などを上手に使って結果を出した方が評価されやすいと思います。
正直、他人のダメ出しばかりしている人は自分のことを棚に上げていることもありますし、言い方を変えると自分は変わりたくないからお前たちが変われと言っているような物なので、注意した方がいいです。
慕われているように見えて影では全然信頼されていないなんてことも十分いあり得ますので、気にした方がいいと私は思います。
そんな、ドロドロしている所で働いているのも疲れてしまうので、他人をどうこうよりも自分が前線に立って変化していくことをしていきましょう。
ココがポイント
他人のことよりも、自分のことから始めましょう。
他人へのダメ出しばかりするのは止めよう【まとめ】
他人のダメ出しって口だけなので簡単に出来てしまうのがネックですね。
それに、褒める事も定期的に出来ないのであれば、ダメ出しもしない方がいいと私は思います。
両方使えるからこそ、ダメ出しも効果が出ると思っているので、アメが上げられないならあまり使わなあい方がいいと思いますよ。
それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d)
■YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog