こんにちは、DAISUKE(@desing_d)です。
本日朝起きたら悲しい事件がありました、全然いい事ではないので記事にするのはやめようか悩んだのですが・・・
同じ事がもしかしたら、他の誰かに起こるかもしれないですし、自分達がまた同じ過ちを繰り返さな様に記事にします。
その、悲しい事なんですが「ウーパールーパー」がお亡くなりになりました。
配慮がたりず逝ってしまいました。
具体的な問題点は正直わからないですが、多分水質と餌に問題があったと思われます。
人間としては些細な事ですが、生き物は微妙な変化で死んでしまったりするので気をつけましょう。
ウーパールーパーの体調の変化
白いウーパールーパーを飼育していたのですが。
正直、昨日の夜寝る前にウーパールーパーの体の色が黒い、おかしくない?と嫁と話ていたのです。
泳ぎ自体は、元々あまり動く個体ではないのでウーパールーパーの動きで変と感じる所はパッと見なかったです。
そして少し調べた結果、成長するに連れてちょっと黒くなる事もある的な記事が多々あった為、成長の過程で変色したのだと思いそのまま寝てしましました。
しかし、朝起きたらピクリともしないで、変色したまま固まっていました。
明らかに、体調が悪い変色だったのです。
しかし、変色というだけで、他の症状が所謂、水カビ病、ぷかぷか病、腹水症どの症状にも当てはまらないきがします。
私も嫁もウーパールーパー初心者なので見逃しているだけなのか、わかりませんが病気というか環境ではないか?と思ったのです。
餌の食べ残し
我が家のウーパールーパーは嫁がどうしても飼いたいと言ったので購入し、世話は基本的に嫁がしていました。
そして、今日亡くなったウーパールーパーを取り出し、水槽の掃除をしていたら、水草に食べ残しがいくつか付着してカビが生えていました。
いつから、この状態だったかわかりませんが、やはり食べきれる量をあげる事と、残った物はきちんと取る事必須ですね。
特に目に見えない部分にあったので、水換えやフィルターなど洗う際は、他のものも取り出して洗ってあげる事が大事な気がします。
もしくは、殺風景にはないrますが必要なもの以外置かない。
所謂、濾過器とエアー以外置かないがいいのかもしれませんね。
管理が面倒と感じてしまう場合は、殺風景でも物を最小限まで減らす事で自分も管理も容易になるので、手間が嫌いな人はそうしましょう。
水質管理
上記の事から、餌がカビていて水質が悪化したのと、よく調べてみるとウーパールーパーは排泄物が魚より多いので、普通のフィルターだと対処しきれないとの事。
濾過器もデフォルトでついていた物なので、パワー不足もあったかもしれませんが、やはりカビが一番なきがします。
最悪、ウーパールーパーがカビの生えた餌を誤飲してしまったりしてるかもしれませんが、もう土の中なので確認はできません。
水が汚れているという事は、人間で言う煙の中で生きているような気がします。
そりゃ辛いですよね。もっと自分がちゃんと確認するべきでした。
まとめ
本質的な結果はわからないままですが、多分病気の症状がないのになんで?と思う人は、上記の私たちの状態とは違うか確認してみてください。
もしくは、変色や動きが変な場合は、些細な事までも観察して、検索して調べて見ましょう。
私が言える事ではないかもしれないですが、やはり生き物が亡くなるというのは辛いものがあります。
子供の頃から飼っていた犬が亡くなった時すごく辛かったので、もう生きものは飼わないと思ってたのですが、嫁が逆に生き物を飼って来なかったので飼いたいんですよ。
なので、なるべく悲しい思いをさせない様に、自分も注意深く観察し、勉強する事が大事だと思いました。
それではノシ
残念ながら、餌のあげすぎなのか、水質の変化なのか我が家のウーバールーパーちゃんは亡くなってしまいました。
逆に気にしすぎたのかもしれません。
反省しております。