• ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 人生
    • 家庭・子供
    • 恋愛
    • 節約
    • 仕事・考え方
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • 暇つぶしやること占い
  • 思考のバランスラジオ(YouTube)
  • 脳内垂れ流し日記(noto)
  • Twitter
  • PROFILE
  • CONTACT

Dデザイング

YouTube思考のバランスラジオ!毎日更新中!ここをクリック( *'ω'* )

  • HOME
  • LIFE
    • 人生
    • 仕事・考え方
    • 家庭・子供
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • スマホ・タブレット
    • パソコン
    • ガジェット
    • ソフト
    • ブログ・アフィリエイト
  • CONTACT
  1. HOME >
  2. 車

車

バック駐車ができなくても生活に支障はない【出来る時にすればいい無理にしないでいい】

人生

2021/9/15

バック駐車ができなくても生活に支障はない【出来る時にすればいい無理にしないでいい】

車の運転は基本的に好きではありません。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) 車の運転が苦手な私ではありますが、苦手な理由として駐車が嫌いです。 車の駐車が苦手という人は多いのではないでしょうか? 走らせるだけなら、基本的に直進するだけですしあとは信号などの交通ルールを守るだけです。 しかし、駐車となると場所やスペースにもよりますし、両サイドが高級車だと緊張するなどありますよね。 特に、バックで駐車となると出来ない人も多いと思います。 ちなみに、私も出来なくはないですが苦手な方です。 なので ...

節約

2021/9/2

軽自動車で十分と思う生活【車に興味ないなら軽自動車でも十分な事がある】

はい!どうもDAISUKEです!(@desing_d) 軽自動車って安いけどカッコ悪いし、でも普通車って高いしどちらに乗るのがいいの? こんな事で悩んでいませんか? 結論を言ってしまうと、この疑問を思っている時点でそもそも大型車を買う必要はないと思っています。 特にお子さんがいない人や、家庭では基本的に軽自動車で十分だと思います。 理由としては 税金が安い 小さいので小回りが効く 基本的に安い こんな感じですね。 勿論大型車でも、沢山乗る事が出来るとかあると思いますが、正直そこまで大きな物を運ぶ事は余りあ ...

趣味

2021/10/4

1人の車の運転中での暇つぶし【暇な時間を安全運転で有効活用していこう】

突然ですが、私は車の運転が嫌いです! 理由は面倒だからです。 車の運転中はできる事が制御されますし、交通量が多い所などですと余裕がなくなります。 単純に車の運転が下手くそと言う事もありますが、純粋にできる事を制御されるというのは一種のストレスであり暇です。 暇になると人生を無駄している感じもしますし、暇というのはやはり退屈で出来るだけ感じたくないですよね。 最近では、運転中のスマホというか画面をみる事は罰せられる事も追加されたので、もっと面倒になりました。 昔は、アニメを見ながら通勤などしていましたが今で ...

節約

2021/8/18

車に執着しても現代では余り意味がない【車で見栄は無意味かもしれません】

友達などの周りが高級車など乗っていて羨ましい!など思っていませんか? なんとなくその気持ちも分からなくもないですが、正直現代では車の価値はそこまで大事だと思っていません。 勿論、年間数千万円稼ぐ様な人であれば執着するのも良いと思いますが、お金がないにも関わらず身の丈に合わない高級車を買う意味が余り感じられません。 良いものを買ってその分頑張れる!という人もいるとは思いますが、大体の人ががんばらずに堕落しているのが現実だと思います。 高級車だと女性にモテるというのも、また事実だと思いますが車だけ高級で財布の ...

仕事・考え方

2021/10/4

車通勤中に出来るおすすめの暇つぶし【結構使える3つの車通勤時間】

車通勤中ってとっても暇ですごく勿体無い気がして仕方ないと悩んでいませんか? 結論から言いますと、通勤時間は結構有意義に使えるので色々やってみるのがおすすめです。 しかし、運転中なので細かい事や集中する事などは事故に繋がりますので難しいですが、些細な事などでしたら結構出来てしまうので車通勤でも無駄な時間にならないです。 暇つぶしと書きましたが、実際車通勤時間を有意義に使う事によって、使っていない人よりか数倍の情報やまとめる力をつける事が可能だと思っています。 勿論、電車通勤で毎日座って通勤出来る人には負ける ...

高い車を無理して買わない方が幸せを感じる事が増える理由

節約

2022/1/19

高い車を無理して買わない方が幸せを感じる事が増える3つの理由【本当に必要?】

こんにちは、DAISUKEです。 私が住んでいる所は、地下鉄も走っていませんし、バス停もないことは無いですが多くはなく車がないど交通便がとても悪いです。 なので、大人になると必然と車が必需品になってはくるのですが、車はどうしても高いですよね。 無くていいのなら、無い生活を望むのですがなかなかそういう訳にも行きません。 そんな中、収入が特別多くもないのに、高い外車だったり、子供がいるからという理由で大型車を買ったりする人多いですよね。 でも、それって本当に必要ですか? 周りがそうしているから、そうしている所 ...

DAISUKE

本サイト『Dデザイング』を運営しています。"だいすけ"です。
何となく生きづらい世の中なので
少しでも楽しく生きれる人が増えると良いなと思っています。
思考のバランスを発信していきます。
仕事:会社員です。HPを作ったり、デザインやパソコンの管理などもしています。
趣味:パソコン/植物/生き物/読書/アニメ/ラノベ/漫画など…
ブログ:約1300記事以上、ラジオ400本以上更新中

Profileはこちら

 購読する

最近よく見られている記事

  • ノートパソコンにCDやDVDを入れる光学ドライブがない場合の対処方【ドライブがあれば大丈夫!】 パソコンにCD、DVD、BDを入れる所がない場合の対処方法【ドライブを買いましょう!】
  • ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】 ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】
  • 予定を決めるのが嫌いな人の特徴と対処方法【私も嫌いです】 予定を決めるのが嫌いな人の特徴と対処方法【私も予定を決めるのは嫌いです】
  • 初めてパソコンを買うのに最低限必要な物【必要な物は多くありません】 初めてパソコンを買うのに最低限必要な物【必要な物は多くありません】
  • 今の時代、テレビの代わりに液晶モニターで十分だと思う理由【デジタル】 今の時代、テレビの代わりに液晶モニターで十分だと思う理由【テレビ不要】
  • ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 仕事・考え方
    • 人生
    • 家庭・子供
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • 暇つぶしやること占い
  • CONTACT

アーカイブ

noto

  • HOME
  • LIFE
  • NATURE
  • IT・DIGITAL
  • DESIGN
  • PROFILE
  • CONTACT
  • SITEMAP
  • プライバシーポリシー

新着記事

人生

臆病な自分との向き合い方【急に臆病になることもあると思います。】

2022/6/6

家庭・子供

妻が妊娠中に旦那ができることなど実体験【旦那が出来ることは意外とあります】

2022/6/3

人生

怒りのコントロールがうまくできない時に見直すこと【自分に余裕がないと難しいです】

2022/6/22

タグ

Apple iPhone Mac SNS Windows WordPress YouTube お金 アフィリエイト インターネット コミュニケーション ストレス スマートフォン ソフト パソコン ブログ メンタル 不安 人生 人間関係 仕事 休日 健康 初心者 副業 効率 効率化 勉強 多肉植物 子供 家庭 幸せ 思考 悩み 日記 時間 暇つぶし 植物 生き方 生活 睡眠 節約 考え方 育児 趣味

Dデザイング

© 2018 D-desing