• ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • 家電・ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 人生
    • 家庭・子供
    • 恋愛
    • 節約
    • 仕事・考え方
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • 思考のバランスラジオ(YouTube)
  • 脳内垂れ流し日記(noto)
  • Twitter
  • PROFILE
  • CONTACT

人生を少しでも楽しく生きる持論ブログ

Dデザイング

YouTube思考のバランスラジオ!を配信中!ここをクリック( *'ω'* )

  • HOME
  • LIFE
    • 人生
    • 仕事・考え方
    • 家庭・子供
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • スマホ・タブレット
    • パソコン
    • 家電・ガジェット
    • ソフト
    • ブログ・アフィリエイト
  • CONTACT
アドバイスは全てを聞く必要はない【聞く必要がない物もよくある。】

仕事・考え方

2022/5/18

アドバイスは全てを聞く必要はない【聞く必要がない物もよくある。】

アドバイスって難しいですよね。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このようなことを感じていませんか? 結論を言いますと、アドバイスはあくまでアドバイスなので、全てを聞く必要はないと個人的には思っています。 というのも、人が変われば感じ方も変わりますし、アドバイスの内容が100%自分に当てはまるとは限らないからです。 勿論、ピンポイントの物事に対して誰かに相談し、アドバイスをもらった場合は聞き入れると思いますが、自分が求めてない内容のアドバイスであれば参考にはすることはあれど、聞き入れるか ...

趣味

2022/5/18

料理を好きになるには、簡単な物から作ること【料理は美味しく出来ると楽しい】

料理って一見面倒に感じることもありますよね。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このようなことを考えていませんか? 結論を言いますと、料理は出来るだけ簡単な物から作るのがいいと思います。 『料理』と聞くと、難しい物を考えがちですが個人的には卵かけご飯も料理だと思っています。 フライパンを使わなくても、電子レンジだけで作る物でも料理だと思っています。 私は別に料理研究家でもありませんし、料理人でもないので完全に楽しむ為に料理をしている人間です。 それでも、元々嫌いだった料理が最近楽しく感じ ...

削除したサイトや旧URLが検索に表示されてしまう時【削除依頼とリダイレクト】

ホームページ

2022/5/18

削除したサイトや旧URLが検索に表示されてしまう時【削除依頼とリダイレクト】

サイトの更新した後にこういうのが出てくると正直面倒です(笑) どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このような事で悩んでいませんか? 新しいサイトへリニューアルした、もしくはページを削除したのに検索結果として表示されてしまう事はあります。 これはGoogleにサイトの情報が新しく更新されていないのである意味仕方ない事です。 でも、このままでいるとサイトが正しく表示されませんし、気持ち悪いですよね。 放置しておけば自ずと変化していく物ではあると思いますが、とりあえず出来る対処について書いておき ...

家庭・子供

2022/5/16

引きこもりは頭が悪くなる?【頭が悪くなるかより、他人と会話ができなくなります】

若干引きこもっていた時期がありました。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このような事を考えていませんか? 実体験で結論を言いますと、頭が悪くなるかどうかは分かりませんが、他人とどう会話していいかわからなくなります。 というか、言葉が自然と出てこなくなってしまいます。 正直、今でもその傾向は残っていますし子供の頃はそんな事なかった覚えもあります。 あとは、勉強云々での頭が悪いではなくて、社会的にだったり、会社でもマナーなどの無さなどでバカにされる事はあるかもしれません。 でも、この辺は言 ...

仕事・考え方

2022/5/13

言われたことしかやらないのは悪いこと?【悪いことではないけど、他の事もできたら理想ですね】

言われたことをしっかりやってくれるだけでも、個人的にはいいと思っています。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このような事を思っていませんか? 結論を言いますと、個人的には言われたことが出来るだけでもまずは十分だと思いますし、世の中には言われたこともできない人も多くいるからですね。 勿論、言われなくても全体を見て行動できたりすると理想ではありますが、まずは言われたことをしっかり出来るという方が大事かなと思います。 新人さんなどで、周りの状況も人の性格の仕事の流れもしっかり把握できてないの ...

仕事・考え方

2022/5/12

昼ごはんを食べて眠くなるのを防ぐ対策【仕事の時は昼ごはんを控える】

昼ごはんは比較的少なくするようにしています。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このようなことを悩んでいませんか? 結論を言いますと、昼食後に眠くなってしまう人は食べる量を控えるのが無難だと私は思っています。 私も、昼ごはんを普通に食べてしまうと眠くなってしまって仕事になりませんし、子供みたいと言われて困ったこともあります。 糖質の摂りすぎなどで眠くなったり、睡眠不足、色々な理由があると思いますし色々試しては見ましたが改善するのは、昼ごはんを物理的に減らすことが一番分かりやすくてストレス ...

人生

2022/5/12

他人にどうしても興味がでない時【会話を繋ぐのとか大変になりますよね】

私も基本的には他人に興味が薄い人間です。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このような事を考えていませんか? 結論を言いますと、無理に他人に興味を持つ必要はないと思っています。 ただ、困るのは仕事などで相手と会話をつなげる必要がある場合は、多少の興味を持つ必要があります。 ここで、自分は他人に興味がないからと諦めてしまう事も選択肢ではありますが、それは嫌だと思う人やそれだとやっていけないという人もいるでしょう。 そんな時は、出来るだけ共通話題を見つける事と、自分への余裕も必要です。 自分 ...

仕事・考え方

2022/5/12

やらなければならないことが多すぎる時にできる事【本当に必要な物だけの選択】

やらなければならない事って増えるとマジでパニックになりますよね。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このような事を感じていませんか? 結論を言いますと、それが本当にやらなければならない事なのか?考えて選択する必要があると思っています。 人間にはそれぞれ個性と同じでキャパが違うと思っています。 なので、あの人が出来ても自分には出来ない事は必ずありますし、得て不得手などあるはずです。 そうなってくると、自分の時間にできる事というのはバラバラだと思うので、本当に自分がやらなければいけない事なの ...

使わなくなった教科書はどうしてる?【少し経っても使わない教科書は捨てます】

家庭・子供

2022/5/11

使わなくなった教科書はどうしてる?【少し経っても使わない教科書は捨てます】

使わなくなった教科書は基本的には捨てます。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このような事で悩んでいませんか? 結論を言いますと、使わなくなった教科書は普通に捨ててしまって問題ありません。 恐らく、自治体によって多少ゴミの捨て方は異なると思うので雑誌や古紙などと同じ分類で問題ないと思います。 もしくは、欲しいという子が身の回りにいる場合は譲る事もOKだと思いますし、思い出として取っておく事も自由ではありますがいつまでも取っておいても邪魔になるので手放す事をおすすめします。 先に気をつけて ...

ブログ・アフィリエイト

2022/5/12

ブログ4年が経ちました!気になるPV数など【4年目といっても特に変わらない】

気がついたらブログ4年目も終わったんですね。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) 実は、ブログ4年目の段階で記事を書こうと思っていたら、私生活や仕事がバタバタしており忘れておりました。 なので、これを書いている今現在は既に5年目に突入したとなります。 恐らく、記事を見ている人は4年目ってどのくらいなんだろ?とか考えちゃったりするのかもしれませんが、4年も続けたのに!という方が大きいかもしれません。 個人的には4年も続ければある意味数字よりも習慣になっている部分もあるので、良くも悪くも趣味に ...

趣味

2022/5/9

料理は意外と暇つぶしになる【趣味がない人はとりあえず、料理から試してみたら?】

料理は出来て損はないと思っています。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このような事を考えていませんか? 結論を言いますと、趣味がなくて毎日暇だ!と思う人は、とりあえず料理からやってみるのはどうかな?と思います。 ご飯は毎日食べる物ですし、誰だって美味しい食事をしたいと思いますよね。 お金が少なくなってしまった時に、簡単に料理が出来るようになると生活費のコストを下げる事もできますし、家族や恋人を喜ばせる事だって出来るようになります。 食事というのは、コンビニや外食などで何処でも食べられる ...

連休があっという間に終わってしまうと感じる時【体験する物事が少ないと退屈になる】

人生

2022/5/6

連休があっという間に終わってしまうと感じる時【体験する物事が少ないと退屈になる】

連休って気がついたら本当にあったのか?と思うレベルで終わりますよね。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このような事を感じていませんか? 私も全く同じ症状が出ているのでとても理解できます。 連休が楽しいから早く終わってしまうパターンであれば、個人的にはいいと思いますが『何もやっていないのに気がついたら終わっている!』となり、尚且つ"憂鬱"になる人は注意が必要かな?と思います。 勿論、普段は仕事で忙しすぎてたまには休日にダラダラしたい!と思う事もあるでしょうし。 個人的にはそれがしたい事で ...

« Prev 1 … 29 30 31 32 33 … 143 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
D-desing管理者画像

DAISUKE

本サイト『Dデザイング』を運営しています。"だいすけ"です。
何となく生きづらい世の中なので
少しでも楽しく生きれる人が増えると良いなと思っています。
思考のバランスを発信していきます。
仕事:会社員です。HPを作ったり、デザインやパソコンの管理などもしています。
趣味:パソコン/植物/生き物/読書/アニメ/ラノベ/漫画など…
ブログ:約1600記事以上、ラジオ800本以上更新中
※毎週 水曜に更新しています。

Profileはこちら

 購読する

新着記事

How to avoid repeating the same mistakes as much as possible

仕事・考え方

同じ失敗を出来るだけ繰り返さない方法【何故失敗したのかを具体的にしよう】

2025/2/27

30代になったら気にした方がいいこと【お金・健康・仕事などなど】

人生

30代になったら気にした方がいいこと【お金・健康・仕事などなど】

2024/12/6

断捨離って本当に必要?【人によって必要量が違うので極端に考えない方が正解だと思う理由】

家庭・子供

断捨離って本当に必要?【人によって必要量が違うので極端に考えない方が正解だと思う理由】

2024/10/30

  • ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • 家電・ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 仕事・考え方
    • 人生
    • 家庭・子供
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • CONTACT

アーカイブ

人気記事

1
今まで好きだった趣味の興味がなくなるって話【急に興味がなくなる事もあります。】
2
『えっと』や『ちょっと』などが口癖の人の特徴【緊張していないのに出る口癖】
3
パソコンを買ったけど使わないのは勿体無い理由【パソコンは得をする】
こだわりが強い人ってめんどくさい理由【こだわりの強い人って使よう】 4
こだわりが強い人ってめんどくさい理由【こだわりの強い人って使よう】
ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】 5
ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】

YouTube



  • HOME
  • LIFE
  • NATURE
  • IT・DIGITAL
  • DESIGN
  • PROFILE
  • CONTACT
  • SITEMAP
  • プライバシーポリシー

関連サイト

●ぱそでじ

●思考のバランスラジオ(YouTube)

●Twitter

タグ

iPhone Mac SNS Windows WordPress YouTube お金 アフィリエイト インターネット ゲーム コミュニケーション ストレス スマートフォン パソコン ブログ メンタル 不安 人生 人間関係 仕事 休日 健康 副業 効率 効率化 勉強 子供 家庭 家族 幸せ 恋愛 悩み 日記 時間 暇つぶし 植物 生き方 生活 睡眠 節約 結婚 習慣 考え方 育児 趣味

人生を少しでも楽しく生きる持論ブログ

Dデザイング

© 2018 D-desing