• ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • 家電・ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 人生
    • 家庭
    • 恋愛
    • 節約
    • 仕事
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • 思考のバランスラジオ(YouTube)
  • 脳内垂れ流し日記(noto)
  • Twitter
  • PROFILE
  • CONTACT

日常を整える思考術とライフハック|Dデザイング

YouTube思考のバランスラジオ!を配信中!ここをクリック( *'ω'* )

  • HOME
  • LIFE
    • 人生
    • 仕事
    • 家庭
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • スマホ・タブレット
    • パソコン
    • 家電・ガジェット
    • ソフト
    • ブログ・アフィリエイト
  • CONTACT
仕事で評価されないと悩んでいるあなたへ【仕事は業務だけが評価項目ではありません】

仕事

仕事で評価されないと悩んでいるあなたへ【仕事は業務だけが評価項目ではありません】

2021/9/17    人間関係, 仕事, 承認欲求

特にめちゃくちゃ仕事が出来るとは思ってないけど、永遠に仕事がきます。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) このような事で悩んでいませんか? 結論を言ってしまうと、明らかに大きな功績であ ...

欲しい物がないのは、実は豊かな証拠【物欲がなくても幸せは感じる事が出来ます】

人生

欲しい物がないのは、実は豊かな証拠【物欲がなくても幸せは感じる事が出来ます】

2021/9/6    お金, 思考, 物欲, 節約

高価で欲しい物はあるけど、誰かから貰う程度の金額で欲しいものは、あまりありません どうも、DAISUKEです!(@desing_d) 誕生日やお祝い事なので、『何が欲しい?』と聞かれたりして余り欲しい ...

バック駐車ができなくても生活に支障はない【出来る時にすればいい無理にしないでいい】

人生

バック駐車ができなくても生活に支障はない【出来る時にすればいい無理にしないでいい】

2021/9/15    車, 運転, 駐車

車の運転は基本的に好きではありません。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) 車の運転が苦手な私ではありますが、苦手な理由として駐車が嫌いです。 車の駐車が苦手という人は多いのではないで ...

仕事

仕事で嫌なことがあった時に忘れる方法【完全に忘れる事は難しいかもしれません】

2021/9/28    ストレス, 人生, 仕事, 生活

仕事で嫌な事があると、その日は完全にやる気は無くなります。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) 仕事をしていると、何かしろ嫌な事があって忘れる事が出来ずにループして考えてしまう時もあり ...

情報中毒に気をつける為の対策方法【不安で情報を集めるようになったら注意】

人生

情報中毒に気をつける為の対策方法【不安で情報を集めるようになったら注意】

2021/9/14    インターネット, スマホ, パソコン

世の中は腐るほどの情報で溢れているので退屈はしないと思っています。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) スマホやインターネットが当たり前になった現代は、とても便利になりました。 分から ...

パソコンのヘッドセットを刺すところがない時の対処方法【USBが確実で安定かも?】

パソコン

パソコンのヘッドセットを刺すところがない時の対処方法【USBが確実で安定かも?】

2021/9/3    Mac, Windows, パソコン

私はiMacを使っているので、AirPodsを基本的に使っています。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) 在宅なども増えて、パソコンにヘッドセットなどを接続する人も増えたかと思います。 ...

自発的に行動する事で自由に繋がる【選択肢は自ら進んで作っていく】

仕事

自発的に行動する事で自由に繋がる【選択肢は自ら進んで作っていく】

2021/9/26    人生, 自由, 自発的, 選択

自発的に行動するのは、仕事じゃなくても大事な事だと思っています。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) 自発的に行動するというと、一見難しそうに感じてしまいますが、もっと簡単な言葉に直せ ...

仕事

なんのために働いているのか分からないと思ってしまう時【自分のために】

2021/9/2    ストレス, 仕事, 生き方

仕事はお金を稼ぐためにしていたりする事が多いです。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) 情熱などがあったり、目標があり仕事をしている人は感じる事は少ないと思いますが 何となく働いていた ...

ブログ・アフィリエイト

今更ながらブログでちゃんとしておけばよかったと思う事【今だから言えるブログの事】

2021/9/10  

見切り発射で基本的に後悔は必ずする事になる。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) これでもブログを3年くらい続けて来て、今は月38,000PVくらいあったりします。 実績としては、少し ...

仕事

物事に過剰反応してしまう人は、認知が歪んているかもしれません【疲労や余裕がない場合も】

2021/9/2    仕事, 学校, 生活, 集団生活

物事に過剰反応してしまう人って、見ているだけで疲れる時ありますよね。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) 会社などで仕事をしていたり、集団生活の中で生きていると一人くらい物事に過剰反応 ...

ブログ・アフィリエイト

ブログを3年続けた結果の記事数・PV数・収益の話など【好きにやってるだけの人間】

2021/9/9    ブログ, 習慣, 趣味

そう言えばブログは3年以上も続けているんだ!と今更再確認する。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) ブログを始めたのが2018年の4月頃だったきがしますが、そこから気がつけば3年も更新 ...

黙ってしまって何を言っていいか分からない時の対処法【分からないという事も会話の一つ】

仕事

黙ってしまって何を言っていいか分からない時の対処法【分からないという事も会話の一つ】

2021/9/20    コミュニケーション, ストレス, 仕事, 会話

何も言わないで黙っている時間が余り好きではない。 どうも、DAISUKEです!(@desing_d) 会話が苦手な人は多くいると思いますし、私自身も会話が得意ではないと思っています。 ただ、苦手と言っ ...

« Prev 1 … 48 49 50 51 52 … 144 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
D-desing管理者画像

DAISUKE

本サイト『Dデザイング』を運営しています。"だいすけ"です。
何となく生きづらい世の中なので
少しでも楽しく生きれる人が増えると良いなと思っています。
思考のバランスを発信していきます。
仕事:会社員です。HPを作ったり、デザインやパソコンの管理などもしています。
趣味:パソコン/植物/生き物/読書/アニメ/ラノベ/漫画など…
ブログ:約1600記事以上、ラジオ800本以上更新中
※毎週 水曜に更新しています。

Profileはこちら

 購読する

新着記事

誰に(何処に)お金を使っているのかを考えて使うと気持ちがいい

人生

誰に(何処に)お金を使っているのかを考えて使うと気持ちがいい

2025/10/15

物を所有することで、不幸になる可能性があるパターンについて

人生

物を所有することで、不幸になる可能性があるパターンについて

2025/10/2

暇な職場にいると心が壊れる?静かな地獄の過ごし方

仕事

暇な職場にいると心が壊れる?静かな地獄の過ごし方

2025/9/23

  • ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • 家電・ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 仕事
    • 人生
    • 家庭
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • CONTACT

アーカイブ

人気記事

1
今まで好きだった趣味の興味がなくなるって話【急に興味がなくなる事もあります。】
2
『えっと』や『ちょっと』などが口癖の人の特徴【緊張していないのに出る口癖】
3
パソコンを買ったけど使わないのは勿体無い理由【パソコンは得をする】
こだわりが強い人ってめんどくさい理由【こだわりの強い人って使よう】 4
こだわりが強い人ってめんどくさい理由【こだわりの強い人って使よう】
ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】 5
ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】

YouTube



  • HOME
  • LIFE
  • NATURE
  • IT・DIGITAL
  • DESIGN
  • PROFILE
  • CONTACT
  • SITEMAP
  • プライバシーポリシー

関連サイト

●ぱそでじ

●思考のバランスラジオ(YouTube)

●Twitter

タグ

iPhone Mac SNS Windows WordPress YouTube お金 アフィリエイト インターネット ゲーム コミュニケーション ストレス スマートフォン パソコン ブログ メンタル 不安 人生 人間関係 仕事 休日 健康 副業 効率 効率化 勉強 子供 家庭 家族 幸せ 恋愛 悩み 日記 時間 暇つぶし 植物 生き方 生活 睡眠 節約 結婚 習慣 考え方 育児 趣味

日常を整える思考術とライフハック|Dデザイング

© 2025 D-desing