• ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • 家電・ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 人生
    • 家庭
    • 恋愛
    • 節約
    • 仕事
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • 思考のバランスラジオ(YouTube)
  • 脳内垂れ流し日記(noto)
  • Twitter
  • PROFILE
  • CONTACT

日常を整える思考術とライフハック|Dデザイング

YouTube思考のバランスラジオ!を配信中!ここをクリック( *'ω'* )

  • HOME
  • LIFE
    • 人生
    • 仕事
    • 家庭
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • スマホ・タブレット
    • パソコン
    • 家電・ガジェット
    • ソフト
    • ブログ・アフィリエイト
  • CONTACT
大人の遊び!大人だからもっと楽しめる事があります!【昔に戻ってみよう!】

趣味

大人の遊び!大人だからもっと楽しめる事があります!【昔に戻ってみよう!】

2021/8/1    お金, ゲーム, 暇つぶし, 趣味, 遊び

大人になると何して遊んでも楽しくない、子供の頃は楽しかったな〜など思っていませんか? 確かに大人になると物事に慣れてしまって、楽しさが半減してしまったり感動がなくなってしまったりします。 ですが、子供 ...

仕事

説明は長いより短い方がいい理由【要件を端的にまとめれる人は優秀です】

2021/8/1    仕事, 会話, 勉強, 生活

商品の説明とか、要領が得なくて意味わからない話が長過ぎて萎えるなんて事ありませんか? 結論から行ってしまうと話が長いのは相手が聞く気が無くなりますし、わからない事であれば余計に理解できないのでしない方 ...

仕事

仕事を展開しない奴は危険【展開しな事でミスが増えて効率が下がる理由】

2021/7/31    仕事, 効率

よく『ホウレンソウ』とか聞くけどそれって本当に大切なの?とか思っていませんか? 結論からいいますと、『ホウレンソウ』は割と大切です。 特に、自分1人でなんとかできないグループや複数で動いている場合は仕 ...

パソコンLANケーブルの選び方とWi-fiでも気をつける事!

パソコン

パソコンLANケーブルの選び方【ついでにWi-fiでも気をつける事】

2021/7/31    Wi-Fi, インターネット, パソコン

LANケーブルってなに?という人が意外と多いです。 別に恥ずかしい訳ではないですが、パソコンを使う上でLANケーブルは無くてはならない存在です。 所謂有線LANでインターネットにアクセスする場合には、 ...

子供が苦手な人の理由は実はシンプルだと思う【子供の中では自分が中心】

家庭

子供が苦手な人の理由は実はシンプルだと思う【子供の中では自分が中心】

2021/7/31    子供, 育児

知り合いの子供の面倒を初めて見たけど、ストレスばかりで自分は子供が苦手だと思ったなど思った事はありませんか? 結論から言いますと、子供が苦手や嫌いと言う人は『子供より、自分が好き』なのではないかな?と ...

喋りすぎて後悔してしまう時の対処方法【口は災いの元である】

仕事

喋りすぎて後悔してしまう時の対処方法【口は災いの元であるので注意】

2021/7/27    コミュニケーション, 仕事, 後悔

別に言わなくてもいい事をペラペラ話すぎてしまって後々後悔するなんて事ありませんか? 普段は別に喋る事が好きな訳でもないのに、聞かれた事以上の事をついつい話してしまう。 実は私もそんな感じの人間なのでと ...

商品をネットに上げたら売れると思っているのは勘違いです。

ブログ・アフィリエイト

商品をネットに上げても売れないのは当たり前です【アップしても見られるとは限りません】

2021/7/27    SEO, インターネット, 商売

よし!この商品をアマゾンや楽天に出店したら、アクセスが集まって売れるに決まっている!と思っていませんか? 良く、中途半端にWEBに関わってしまうと、ネットにあげれば売れると思い込んでしまう人もいますが ...

死にたくなる気分はそれ程悪い事ではないと思う理由【死にたくなって今を見つめる】

日記

死にたくなる気分はそれ程悪い事ではないと思う理由【死にたくなって今を見つめる】

2021/7/27    死生観, 生き方, 考え方

実は死にたくなる時があって今自分ヤバイんじゃないか?など不安になっていませんか? 死にたいとか言うとメンヘラとか言われてなかなか他人にも言えないですし、思う事も可笑しいとか思われていそうですよね。 と ...

パソコン苦手はある程度は意識の問題が大きい【通常に使うだけなら簡単です】

パソコン

パソコン苦手はある程度は意識の問題が大きい【通常に使うだけなら簡単です】

2021/7/27    Mac, Windows, パソコン, 仕事

会社などに入ってパソコン触るのはちょっと不安や苦手意識があってなかなか自信が持てなくて困っている、など悩んでいませんか? 結論から言ってしまうと、パソコンが苦手と思っている人はそもそも自己意志で拒絶し ...

物知りは、知っている事を言っているだけ【私は知らない事は知らない】

人生

物知りは、知っている事を言っているだけ【私は知らない事は知らない】

2021/7/27    勉強, 知識, 考え方

物知りな人ってすごいな〜とは思いますが、本当にあらゆる事を知っている人というのはごくわずかだと思っています。 私も物知りなど言われる事はありますが、基本的に知っている事を言っているか、知っている情報か ...

怒られる人の特徴は基本的に自己中過ぎる【実はそんなに複雑ではない】

仕事

怒られる人の特徴は基本的に自己中過ぎる【実はそんなに複雑ではない】

2021/7/27    ストレス, 仕事, 怒り, 自己中

会社などで良く怒られている人いるけど、なんでだろ?など思っていませんか? 結論から言ってしまうと怒られやすい人というのは『基本的に自己中』だと思っています。 パワハラとかはなしとしてね。 自己中といっ ...

人生

結婚したらストレスが増える?その分幸せも増える可能性もあります!

2021/7/27    ストレス, 家庭, 結婚

結婚は人生の墓場なんて言うけど、結婚するとストレスが増えて寧ろ、結婚しない方が幸せなのではないか?など悩んでいませんか? 結論から言いますと、結婚するとストレスが増えるかもしれないですが、それ以上の幸 ...

« Prev 1 … 100 101 102 103 104 … 144 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
D-desing管理者画像

DAISUKE

本サイト『Dデザイング』を運営しています。"だいすけ"です。
何となく生きづらい世の中なので
少しでも楽しく生きれる人が増えると良いなと思っています。
思考のバランスを発信していきます。
仕事:会社員です。HPを作ったり、デザインやパソコンの管理などもしています。
趣味:パソコン/植物/生き物/読書/アニメ/ラノベ/漫画など…
ブログ:約1600記事以上、ラジオ800本以上更新中
※毎週 水曜に更新しています。

Profileはこちら

 購読する

新着記事

誰に(何処に)お金を使っているのかを考えて使うと気持ちがいい

人生

誰に(何処に)お金を使っているのかを考えて使うと気持ちがいい

2025/10/15

物を所有することで、不幸になる可能性があるパターンについて

人生

物を所有することで、不幸になる可能性があるパターンについて

2025/10/2

暇な職場にいると心が壊れる?静かな地獄の過ごし方

仕事

暇な職場にいると心が壊れる?静かな地獄の過ごし方

2025/9/23

  • ホーム
  • DESIGN
    • ホームページ
    • 素材
  • IT・DIGITAL
    • 家電・ガジェット
    • スマホ・タブレット
    • ソフト
    • パソコン
    • ブログ・アフィリエイト
  • LIFE
    • 仕事
    • 人生
    • 家庭
    • 恋愛
    • 節約
    • 趣味
    • おすすめグッズ
    • 日記
  • NATURE
    • 多肉植物
    • 植物・花
    • 爬虫類・その他ペット
  • 勝手に人生相談所
  • CONTACT

アーカイブ

人気記事

1
今まで好きだった趣味の興味がなくなるって話【急に興味がなくなる事もあります。】
2
『えっと』や『ちょっと』などが口癖の人の特徴【緊張していないのに出る口癖】
3
パソコンを買ったけど使わないのは勿体無い理由【パソコンは得をする】
こだわりが強い人ってめんどくさい理由【こだわりの強い人って使よう】 4
こだわりが強い人ってめんどくさい理由【こだわりの強い人って使よう】
ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】 5
ノートパソコンにSDカードの入れる場所がない時の対処方【これ見て解決!】

YouTube



  • HOME
  • LIFE
  • NATURE
  • IT・DIGITAL
  • DESIGN
  • PROFILE
  • CONTACT
  • SITEMAP
  • プライバシーポリシー

関連サイト

●ぱそでじ

●思考のバランスラジオ(YouTube)

●Twitter

タグ

iPhone Mac SNS Windows WordPress YouTube お金 アフィリエイト インターネット ゲーム コミュニケーション ストレス スマートフォン パソコン ブログ メンタル 不安 人生 人間関係 仕事 休日 健康 副業 効率 効率化 勉強 子供 家庭 家族 幸せ 恋愛 悩み 日記 時間 暇つぶし 植物 生き方 生活 睡眠 節約 結婚 習慣 考え方 育児 趣味

日常を整える思考術とライフハック|Dデザイング

© 2025 D-desing