こんにちは、ダイスケです。
私もゲームが大好きなのですが、最近は簡単に始められてやめる事ができるソーシャルゲームをしている事が多いです。
しかし、ソーシャルゲームも沢山出ていて、どのゲームが面白くおすすめなのか分からないですよね。
一応、ランキングとかありますが、リセマラなどしていてダウンロード数が多いというパターンも考えられます。
私は20個ほどソーシャルゲームをダウンロードしていて、気分でやるゲームを変えているのですが
その中から完全に個人的なおすすめソーシャルゲームをご紹介します。
目次
グランブルファンタジー
大人気グランブルファンタジー、アニメ化もしましたね!
グランブルファンタジーで一番いいのは、イラストの綺麗さだと私は思っています。
キャラクターが豊富で、とにかく可愛い!
ガチャの確率は個人的には引き運がなく、最悪ではありますがキャンペーンなど多々やっているのでそこをどうにか使えば無課金でもそれなりに遊ぶ事が可能です。
ゲーム開始から私はやっていますので、リセマラ要素はわかりませんがRPGが好きな人には良いと思います。
FINAL FANTASY Record Keeper
ファイナルファンタジー好きにはたまらない、ドット絵感のあるキャラクターとFFシリーズに出てくるキャラクターでゲームができる素晴らしい作品です。
まぁ、最近は必殺技が増えすぎて小難しくなってきている気がしますが、自分の好きなキャラを育てて戦うのは結構面白いです。
ガチャはキャラガチャではなく、専用武器がガチャであるので武器をガチャで当てる事になります。
キャラが多い為、自分の好きなキャラの武器ピンポイントで狙うのは少し大変ですが、ミスリルも結構すぐたまりますし、たまに選べるガチャなるものがあるのでなんとでもなります。
キングスレイド
こちらもRPGですね。
オート機能があり、連続戦闘などの選択もできますので、ちょっとした作業中にスタミナ勿体無い!とおもったら放置しておけば勝手に戦闘してくれるので、楽です。
キャラクターもヌルヌル動きますし、可愛いし綺麗!
ただ、キャラは好感度をあげて取得と、専用武器がガチャとなっております。
専用武器はなくてもある程度何とでもなりますので、個人的には好きなキャラをどれだけ早く入手するかだと思います。
モンスターストライク
こちらも有名モンスターストライク、友達とやるもよし!
1人でもくもくとやるもよし!引っ張るだけで基本できるゲームなので、子供の暇つぶしにもなりますのでおすすめです。
オート機能はないですが、ガチャの引きは悪く無いゲームだと思います。
強いて言えば、メインストーリーが結構すぐ終わってしまって、エンドコンテンツのような周回要素が主っぽいので少し作業感が否めないです。
アナザーエデン
ソシャゲでは珍しく、完全1人用のRPGゲームです。
ストーリーもしっかりしており、キャラクターデザインも素晴らしいです。
強いていえば、ガチャの引きですかね。
個人的には最初好きなキャラがでるまでリセマラをおすすめしますが、そこが結構面倒だったりします(笑)
誰ガ為のアルケミスト
このゲーム有名だとおもっていたら、私の回りでは結構やっている人がいないという驚きのゲームです。
オート機能があるので、イベントの序盤などは放置で進めれます。
キャラクターも種類が多く、最近ジョブが増えたりして自分のすきなキャラを育てる楽しみが一層強くなってきています。
強いて言えば、キャラの限界突破が結構長い道のりなので、毎日コツコツやりたい人にはおすすめのゲームです。
シノビマスター
もうこれは、おっぱい要素です。
それ以上それ以下でもありません!!!
UNITIA
可愛い女の子たちが沢山!
交響性ミリオンアーサー
なにが良いって、キャラデザがBUNBUNさんというところ。
それ以上でもそれ以下でもない!!
動戦隊アイアンサーガ
このゲームは最近始めたのですが、ロボット、女の子好きには良いゲームだと思います。
基本的にオートで戦闘は進みますが、好きな機体のカスタマイズ、パイロットキャラの設定など選ぶ事ができて面白いです。
ガチャは少ししょっぱく、リセマラも時間が掛かる為そこは微妙ですが、そこは根性で楽しむのです
トーテムオンライン
オンラインで繋がる全国の仲間たちと一緒に遊べるオンラインRPG(MMORPG)です。
一人では倒せない強大なモンスターも、パーティーを組んだ仲間となら倒せるかもしれない楽しみがあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
私、基本的に『キャラ』『手軽さ』『無課金』でソシャゲを選んでいますので、その辺がマッチする人には全部おすすめできます。
基本的にソーシャルゲームは無料ですので、気になったものがあれば一度ダウンロードして遊んでみてはいかがでしょうか?
■noto
https://note.com/k_daisuke
■Twitter
https://twitter.com/home?lang=ja
■Instagram
https://www.instagram.com/daisuke_d_desing/?hl=ja
■Facebook
https://www.facebook.com/daisuke.d.desing
■SUZURI
https://suzuri.jp/D-desing