ホームページ

WordPressのテーマ選びで気を付ける事【変更する予定がある場合は尚注意!】

2022年6月18日

※当サイトでは、商品の紹介・サービスの紹介などにアフィリエイトリンク付きで紹介しています。

WordPressのテーマ選びで気を付ける事【変更する予定がある場合は尚注意!】

スポンサーリンク

WordPressのテーマって簡単に変更できるから便利ではありますよね。
どうも、DAISUKEです!(@desing_d

はてな

  • WordPressのテーマってどれ使っていいか分からない。
  • テーマ選びで気を付けることって何?

このような事で悩んでいませんか?
結論を言いますと、WordPressのテーマで気を付ける事は色々あると思っていますが、まずは目的が何か?は気にした方がいいと思います。
ブログをメインにするのか?コーポレートサイトとして使うのか?ポートフォリオみたいなサイトなのか?様々ですよね。
テーマを使う場合は、目的によってカスタマイズできるかどうかは異なりますし、自力で作るのでなければ尚更その辺は気にしないと難しいです。

基本的には有料テーマの方が優秀な事が多いですし、日本のものよりも海外の物の方が種類も沢山あります。
ただ、個人的に長期で続ける予定であれば気にして欲しいのは投稿する時にテーマに依存したレイアウトやショートコードなどを使用すると、後々テーマの変更だったりする時に反映されなくなってしまい記事によく分からないコードが表示されるだけになってしまう事になるので、その辺はよく考えた方がいいのと、できるだけ更新されているテーマを選ぶ事が大事だと思います

本記事では、WordPressのテーマ選びで気を付ける事について持論を書いています。

スポンサーリンク

WordPressのテーマ選びで気を付ける事【変更する予定がある場合は尚注意!】

WordPressのテーマ選びで気を付ける事は以下の通りです。

ポイント

  • WordPressで何をしたいのか?を決めてテーマを選ぼう。
  • テーマを変えるつもりがあるなら、投稿時にテーマ独自のレイアウトを使う時は気をつけよう。
  • 知識がない場合は、有料テーマで色々できる物の方が便利かもしれない。

以上になります。
それでは、説明していきます。

WordPressで何をしたいのか?を決めてテーマを選ぼう。

WordPressで何をしたいのか?を決めてテーマを選ぼう。

まずは第一前提として、そもそもWordPressで何をしたいのか?を決めるとテーマを選びやすくなります。

  • ブログだけなのか?
  • コーポレートサイトなのか?
  • ポートフォリオなのか?

サイトとして公開する事には違いないですが、目的は人によって様々です。
そして、テーマはできる事とできない事がやはりあるので、なんとなく見た目がいいからといって購入したものの、自分がやろうと思っている事が出来ない!なんて事も考えられるので、その辺はしっかり想像した方がいいと思います

逆にあとで、こういうのもしたい!と思っても自力で作る事ができたら問題ないですが、そうでない場合はプラグインで対応するか、無理な事が多いため諦めるしかなくなります。
個人的には、無理やり作るとサイトの表示速度が遅くなったり、余分なコードが増えてしまったりしてSEO的に微妙な時もあるので、プロが作った物の方が変に手を付けるよりいいと思ったりします。
なので、サンプルがあればサンプルをインストールしてみたりしてまずは、自分は何がしたいのか?を具体的に考えてみるのがいいと思います。

テーマの種類にもよりますが、デモページ通りにカスタマイズするだけでも大変な物もあるので、そこもある程度調べて購入に踏み切るのがいいと思います。
無料のものであれば、とりあえずインストールしてみるのがいいと思います!

ココがポイント

WordPressで何をしたいのか?目的を出来るだけ明確にしてそれに沿ったテーマを選びましょう。

テーマを変えるつもりがあるなら、投稿時にテーマ独自のレイアウトを使う時は気をつけよう。

テーマを変えるつもりがあるなら、投稿時にテーマ独自のレイアウトを使う時は気をつけよう。

正直な所、他の人が色々注意点を書いているのでちょっと先の話を考えて書きますね。
テーマを適応して運営していくと、出てくるのが記事の更新だと思います。
ブログであれば、それがメインになるでしょうし。
コーポレートなどであれば、お知らせやスタッフブログや実績などでしょうか。

ここで気にして欲しいのは、長期で運営し、尚且つテーマやデザインを変更する際に投稿内にテーマで用意されたレイアウトを多用する時に、データ移行時にテーマがなくなった後は文章とは関係ないショートコードが表示されてしまうので、数を多く投稿する場合は気をつけた方が良いと思っています

私は、AFFINGER6を使っていますが、こちらのテーマでもレイアウトが存在します。

ココに注意

こういうやつですね

ショートコード

このテーマを解除すると、上の画像のような物が使っている記事に排出されるようになると思います。
データベースの移行で記事全体を使い回す事は可能ですが、この辺は削除する必要があるので手間です。
面倒なので、そのまま使っているであろうサイトもたまに見かけますが、読みにくいですよね。

このような事にるので、もし長くブログなどを続ける場合はこの辺を考えて使うのがいいと思います。
個人的には、使っているテーマのアップデートが無くなったら考える程度でいいと思っていますが、人によっては変えたいと思う人もいると思うのでその辺をよく考えてテーマにあるシステムを使っていくのがいいと思います。

ココがポイント

テーマは簡単に変えられるけど、出力してしまった物を変えるのは実は面倒

知識がない場合は、有料テーマで色々できる物の方が便利かもしれない。

知識がない場合は、有料テーマで色々できる物の方が便利かもしれない。

HTMLやCSSなどが使えてホームページが作れる人であれば、無料のテーマでもいいかもしれませんが。
個人的には完全オリジナルでない限りは、有料テーマを購入した方が楽だと思います。

ブログなどであれば。

など、ブログおすすめテーマなどで検索すれば沢山出てくると思います。

コーポレートや他の要素の場合は。

商用利用の場合は、それぞれ規約を読んでください。

無料でも優秀なテーマも沢山ありますので、自分の用途や使える経費などを考えて選ぶのがいいでしょう。
最初であればまだ後戻りはできますし、あまりWordPressを触った事がない人の場合はまずは無料の物をいくつかインストールしてみるのがおすすめです。
サーバーにすぐ適応でも構いませんが、ローカルでテストしてからの方が片付けが面倒でないのでおすすめです。

ココがポイント

調べると沢山出てくるので、各自で一応調べてみてください。

スポンサーリンク

WordPressのテーマ選びで気を付ける事【まとめ】

お金関係で気を付けるのは、有料なのか?無料なのか?と商用利用が可能か?などですかね。
あとは、自分の目的に合った物とデザインを考えてチョイスするのがいいと思います。

海外のテーマだと最初はとっつき難いですが、自分でコードを書く訳でなければ結構細かい部分までノーコードで整える事ができるので、コーポレートなどの場合は海外の方がおすすめかな?と思います。
とはいっても、個人責任で選んでください(笑)

それでは、読んでいただいてありがとうございました!
DAISUKEでした。(@desing_d

YouTubeでラジオ配信などもしているので、興味がある方は是非とも聞いてみてください。
思考のバランスを発信しているラジオです
↓※チャンネル登録してくれると嬉しいです♪
>>YouTube:思考のバランスラジオ | DAISUKE Voice Blog





-ホームページ
-, ,